反面教師はいらない
「色んな科目が全部繋がってることがわかった!」
と学校から帰宅して興奮気味に話す息子(中1)を眺めていた。
担任の先生に恵まれた長女(中2)と違い、小学校時代の半分以上が難しい先生に当たった息子。
常に学級崩壊させてしまう先生や、問題を起こしてしまう先生に当たった時は、「反面教師、反面教師」と自分に言い聞かせて息子をフォローして来た。
そうした先生が、熱心で力のある同僚の先生達の仕事を増やし、管理職の指示を聞かずにいる事も知っていたので、家庭で出来る限りフォローするしかなかった。
息子にも「反面教師と思え」とか「社会に出れば理不尽な事など色々あるから、理不尽を学びに行ってると思え」と伝えざるを得ないことも幾度もあった。
今
楽しみの中で多くを学んでいる息子を見ていると「反面教師なんて要らないな」とつくづく感じる。
辛い想いや修行をすれば成長する、というのは間違いではないかもしれない。
けれど、楽しみの中で、リラックスした環境で子どもは一番伸びるのだ、という当然の事をあらためて再認識している。
やはり、反面教師なんて要らない。
反面教師に学ぶ暇があったら、真っ直ぐ教えを受けられる師を探すべきだ。べきだったな。これからは、自分にも子どもにもそうしたい。