我が家のテーマは「早寝」に決めた『やめられなくなる、小さな習慣』by佐々木正悟
今朝、仕事の前に『やめられなくなる、小さな習慣』を再読。
あらためて、ハラ落ち付箋箇所の多い良書なのを確認した。
ハラ落ちしないと体も動かないからハラ落ち大事。
習慣の連鎖反応
がキーワードの本書。習慣化について
「他の習慣にまで影響を及ぼすような習慣と、一つの習慣化だけで留まってしまう習慣とがある」と指摘。
最終章では、‘習慣の要は「早寝」’として、ご自身の体験を例に習慣の連鎖のパワーを説いている。
そこで
最近の我が家の子どもたちの諸問題。
思春期反抗期に伴うイライラ、スマホやゲームのやり過ぎ、睡眠不足などをどの様に立て直したらいいか考えていたところだったので早速、我が家のテーマに「早寝」を採用。
本書に
「早く寝る」を目標としてすべての計画を組み立てる
とある通り、「早く寝る」為に必要なことをリストアップして片っ端からやって行くことにした。
早速、子どもたちに「早寝」を習慣化したいので、スマホの使用を10時で全て終了と宣言したところ、
大反発。
わいふぁい
もう少し緩やかにやろうかなと思った矢先、
家のルーターの設定が出来ずWi-Fiが繋がらなくなった。
子どもら「ちょっと〜早く繋いでよ〜」と抗議をしながらも、Wi-Fiが無いとやることないのか?
自主的に早くに寝てしまった。
子どものスマホ中毒阻止の為、寝るときにルーターの電源を抜いて寝室に持っていくという知人がいるが、なるほどたしかに効果的である。
思いがけず、Wi-Fi無し環境が早寝のキーの一つということを検証できてしまった。
この「早寝」がどう連鎖していくか、楽しみに観察しようと思う。