Suicaを払い戻しに…小学生用Suicaが使えなくなったら

小学生用Suicaを買うには、子どもの保険証などの証明書が必要で

小学生用suicaには個人情報が紐づいている。

だから、4月1日になると自動的に使えなくなる。

息子(中1)も4月1日に改札に引っかかって、自分が中学生になったことに気づいた。

4月1日を過ぎて使えなくなったsuica。

中にチャージされたお金も使えない。

みどりの窓口へ行くと、小学生の「小」のマークを消して(といっても写真の通り薄くなるだけだが)

普通のsuicaとして使えるようにしてくれる。

他のsuicaカードがあるので、カードを払い戻そうと思ったら

「チャージ金額の残が0円の場合は、カード代500円返金ですが

チャージされたお金があると手数料220円がかかります」とのこと。

(後で調べたら正確には220円以下の残だと手数料はかからないけど、チャージ分は返ってこないということらしい)

親切な窓口のお兄さんが

「コンビニ等で買い物する時にチャージ残を使って0円にしてからカードを返しに来てください」

というので、そうすることにした。

しかし、4月1日を過ぎる前に残高0円にしておけば、2度みどりの窓口に行く必要もない。

これから中学生になる子のいる方は、頭の片隅においておくといいかもしれませぬ。